2010年4月16日金曜日

lenovo ENHANCED EXPERIENCE

X201s にはlenovo ENHANCED EXPERIENCEが組み込まれている
これがは以下の事を意味するらしい


レノボのPCにMicrosoft® Windows® 7を搭載することにより、システムのパフォーマンスを高め、より質の高いコンピューティング環境を実現する「Windows7 Lenovo Enhanced Experience」。レノボとマイクロソフト社の共同エンジニアリングによって誕生したEnhanced Experienceでは、Microsoft® Windows® 7発売開始後、レノボPCの優れた性能と、新しいオペレーティング・システムを使った質の高いコンピューティング環境を提供します。

「Enhanced Experience(EE)」とは、単純なスペックだけでは比較できない、起動時間の短縮やネットワークへの接続速度、さらに、エンターテイメント用途にも、ビジネス用途にも適した、先進のメリットを受けられるように、パフォーマンス・チューニングです。これによってThink製品とIdea製品の両方の起動時間が、
同じ構成で最適化されていないPCよりも大幅にスピードアップします。 



原文はこちら


同じ構成で最適化されていないPCよりも大幅にスピードアップ」この最適化とは何を示しているのか?




Windows® 7が搭載されたPCの起動時間は、多くの他のOSよりも速くなっています。さらに、Windows® 7 Enhanced Experience PCは、Windows® XPもしくは、Windows Vista®、そして、チューニングされていないWindows® 7搭載モデルよりも、起動時間が、約57%さらに速くなり、終了時間はわずか5秒です。


比較検証に用いられたサンプルモデル:
最適化前(Enhanced Experience 適応前) — ThinkPad T400s / Windows 7 Professional beta搭載、チューニングがされていないプラットフォーム、2009年1月時のハードウェアドライバー、ユーティリティー、Lenovo製、および、サードパーティー製ソフトウェアが組み込まれたモデル。
最適化後(Enhanced Experience 適応後) — ThinkPad T400s / Windows 7 Professional RTM搭載、Lenovoのエンジニアによってチューニングがされたソフトウェアとコンポーネントを内蔵、2009年9月時のハードウェアドライバー、ユーティリティー、Lenovo製、および、サードパーティー製ソフトウェアが組み込まれたモデル。


原文はこちら


つまり、Windows 7 Professional beta版  RTM版を比較している様だ。


よって、Enhanced Experience 認定 Lenovo PC製品版のwindows 7をインストールして2009年9月時(以降)のドライバーとソフトウェア(ThinkVantage)を組み込めば EE 搭載になると理解した。


lenovo ENHANCED EXPERIENCEについて詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿